「リカバリ」はAviUtlが落ちた時の編集状態を復元し、再起動するプラグインです。
ダウンロード recovery.zip Ver0.1.0 2020/03/21
このプラグインはまだ実験的なものであり、結果の保証はできません。予めご了承ください。ダウンロード recovery.zip Ver0.1.0 2020/03/21
復元したファイルが同じところで落ちる場合はこちらの方法を試してみてください。
インストール
ZIP ファイルをダウンロード後、展開してできた「recovery.auf」を
AviUtlと同じフォルダ、またはその中のPluginsフォルダに入れてください
アンインストール
recovery.aufを削除してください
使い方
AviUtlが落ちた時に出る確認ウィンドウで「いいえ」を選択すると、
現在の編集状態を保存しAviUtlを再起動してその状態を復元します。
設定項目はありません。
仕様
- リカバリのために以下のファイルが作成されます
- 通常編集時: 編集ファイルと同じフォルダに__recovery__.aup
- 拡張編集時: 拡張編集のbackupフォルダに__recovery__.exedit_backup
- 復元した内容が壊れている可能性があります
- 出力中の復元はできません
- 起動してから5秒以内に落ちた時は復元しない
- 起動してから1分以内に落ちた時は再起動しない
必要環境
- Windows Vista
- AviUtl
- 拡張編集 0.90c2, 0.92, 0.93rc1
動作確認環境
- Windows10 64bit
- AviUtl 0.99m, 1.00, 1.10
- 拡張編集 0.90c2, 0.92, 0.93rc1
作者
aoytsk
[公開場所] ( https://aoytsk.blog.jp/aviutl/plugins.html )
問い合わせ先
[ブログ] ( https://aoytsk.blog.jp/ )
ツイッター
利用規約
本ソフトウェアは「現状のまま」提供され、いかなる保証もありません。
本ソフトウェアの使用によって発生した損害その他の結果について、
作者は一切責任を負わないものとします。
更新履歴
0.1.0 2020/03/21
- 公開
コメント