ブラザーのプリンタDCP-165Cで[!]マークが点滅し、本体液晶には「クリーニングできません 46」 のメッセージが出て使用できず。公式のQ&Aによると、
サポート&ダウンロード DCP-165C
「初期化できません 46」、「印刷できません 46」、「クリーニングできません 46」 と表示され、複合機が使えません。|ブラザーどうやら廃インクタンクのパッドの交換が必要なようですが、おそらく修理費+送料で11,500円はかかり、新品を買った方が安そうです。というわけで修理に出さずに何とかする方法を調べてみました。
「初期化できません 46」、「印刷できません 46」、「クリーニングできません 46」 というメッセージは、クリーニング時に排出される廃インクを吸収する [廃インク吸収パッド] のインク吸収量が限界に達すると表示されるメッセージです。このメッセージが表示された場合は、廃インク吸収パッドの交換が必要です。
お客さまご自身による交換はできませんので、お買い求めいただいた販売店、またはブラザーの修理受付へ部品交換をご依頼ください。
エラーのリセット
リセットの方法はここで見つかりました。 Re: How to do the clean unable 50 in brother DCP-165C- メニューボタンを押しながら電源プラグをコンセントを差し込む。
- 液晶にMAINTENANCEと表示される。
- 「80」を入力。(数値入力は上下ボタンで数値を増減し、一桁ごとにOKボタンを押す)
- 「purge: xxxx」が表示されるまでモノクロボタンを28回押す。
- 「2783」を入力。
- 「purge:0000」になる。
- 「99」を入力。
- 停止ボタン、On/Offボタンを押してから電源プラグを外す。
- 電源プラグを差しなおせばエラーは表示されず印刷できる状態になる。
ただこれはあくまで廃インク吸収パッドカウンターをリセットするだけなので、このまま使い続けると廃インクがあふれてしまうことになるでしょう。
プリンタを分解
自力でインクパッドを何とかするために分解してみます。もちろん保証外ですからやる時は自己責任で。DCP-165Cの分解方法はこちらの動画が参考になります。Manual Instalando Max Combo Brother DCP165 / DCP J125- Parte 2
プラスチックのへらのようなものがあった方が作業がはかどります。
- 電源プラグとUSBケーブルを抜く。
- 本体カバーサポート(カバー左の水色のバー)をカバーから外す。
- 本体内側に2つある細長いカバーを外す。
- その中にある配線を二本外す。
- 本体カバーを取り外す。
- 本体カバーの繋がっていた下にあるねじを3本外す。
- 本体後部の黒いパーツを、上の方にある爪を押し込んで外す。
- 本体内側のねじを3本外す。
- 操作パネルを外し、そのケーブルを2本外す。パネルを外すときにケーブルを傷めないよう注意。
- パネルの下にあるねじを4本外す。
- インクカバーを開けておき、本体の白い外装を外す。
- インクカートリッジの奥にある廃インクタンクのテープを外し、中のパッドを5枚取り出す。
動画の手順どおりで分解できましたがいくつか注意点を。
- 外すねじは計10本、ケーブル4本。
- 水色のバーを外すのでかなり苦戦した(戻すのも)。黒いゴムの部分を上部の隙間から押し出すようにすると外れる。
- 操作パネルも少し硬い。SDカードなどの差し込み口があるところより上のカバー部分が外れる。動画では手前から外しているが、後ろからの方が外しやすかった。
- プリンタのインクヘッドのある部分のパーツをいじらないように注意。印刷がずれる可能性がある。
- 廃インクを水道に流さない。
- 吸水カウンターはあてにならなくなるので次のメンテナンス時期が不明になる。
分解は一度コツをつかめば10分程度でできそうですが、インクパッドの処理を考えてなかったのと元に戻す作業も含め、2時間ほどかかってしまいました。カウンターだけリセットして今あるインクを使い切ってから新品を購入した方がいいかもしれません。
コメント
コメント一覧 (6)
エラーのリセット方法についてお尋ねしてもよろしいでしょうか?
当方、PCやメカには全く疎いのですが、
ブラザーのプリンター(DCP-J515N)の廃インク・吸収パッドが満杯になり交換時期と悟ったものの
予備の買い置きインクがもったいないので、ネットの情報を基に吸収パッドを交換してみました。
しかし、分解、組み立て後にこちらのサイトにある方法で通電すると液晶画面にMAINTENANCEは表示されず
「電源オフにします」と表示され数秒後に電源がオフになります。
メニューボタンを押さずに電源をコンセントに差し込んでも同じようになるので
電源がオフになった時、スイッチの「on/off」ボタンで起動させると
「インクが感知できません」というエラー表示になります。
インクは全て交換済みで満タンですが機械が感知しないようです。
無視して「停止・終了」ボタンを押すと通常画面になりますが、インクカートリッジ全色にバツ印が付いていて、直ぐに「インクを感知できません」というエラー表示に切り替わります。
どうすればメンテナンス画面にたどり着けるかご存知でしたら教えて頂けますでしょうか?
組み立て時にコードの接続が甘くなかったかなど、何度も解体し直して接続を確認しましたが
ちゃんと接続できているようでした。
どうぞよろしくお願いします。
その型番からすると、こちらの記事の”テンキー無”の項が参考になるかと思います。
https://ameblo.jp/refillink-daiko/entry-11788403957.html
情報をありがとうございました!
私の機械はテンキーが無いので「複合機(テンキー無)のメンテナンスモード手順」を試してみましたが、
『メニュー』を押すと『モノクロ・スタート』画面にはならずメニュー画面のままで
メンテナンスモードには進めませんでした。。。
どうすればメンテナンスモードに行けるのかあれこれ試行錯誤してみましたがPC&メカ音痴なので
皆目見当もつきません。
また、何か情報をお持ちでしたら教えて頂けたらありがたいです。
ありがとうございました!
助かりました。年賀状を印刷する段階でプリンターがNG となって動きません。
(廃液タンクが満タン)でプリンターを買い替えしようかと思っていました
ダメもとでインターネットで検索しましたところ私にぴったりの解決策が掲示されていました。。
強制終了に成功しました。ありがとうございました。
とりあえずタンク戦場は時間がかかりそうなのでプリンターヘッドの下にペーパータオルをしいて
強烈泡洗浄液(中性洗剤)で5~6回念入りに清掃しました。
ご提示いただいた方法で2~3日時間をかけて洗浄してもう少し使えるのを期待しております。
まずはありがとうございます。